
▼目次
アツ姫取材イベント
アツ姫は、雑誌連動型のパチンコ・スロットホール取材情報サイトです。
スロパチステーションや、ジャンバリのように動画など多数のコンテンツを有している形とは違い、イベント取材に特化したサイトです。
イベント取材に特化しているだけあって、イベントの種類もかなりの数があります。
しかし、開催したイベント全ての取材を掲載しているわけでもなく、取材内容を掲載しているけれど、店内の写真を数枚載せる程度で、出玉結果などを詳しく載せていることはほとんどありません。
独自の見解ですが、イベントを乱発するがあまり、一つ一つのイベントの信頼度は、他社の取材イベントに比べ低いです。
冒頭にて説明しておきますが、下記のイベント全てに当てはまることとして、公約があっても遵守されていないケースが多々見られるということを頭に入れておいてください。
現在、多くの方がネットで、イベントを調べてからそのホールに行くかどうかを判断していると思います。
その流れもあって、毎日何かしらの雑誌系のイベントをしないと集客できないと考えているホールも多く、比較的安価なアツ姫のイベントを多用する傾向が見受けられます。
宣伝のためにイベントを乱発するホール等について批判しているわけではないですし、当ブログでもガセイベントも店舗を経営していく上で必要だと考えています。
出玉に期待できるイベントではなく、宣伝のためのイベントとして使われている場合も多いというのをしっかり客側も分かった上で行くかどうかを判断すべきだと思ったので、ここで記載しております。
もちろん店ごとに力の入れ方、公約を守ろうとする意思はあるのか、という部分は違ってきますので、イベントごとの公約を知った上で開催する店舗は信頼できるかどうかは自己の判断がとても重要になってきます。
アツ姫取材イベント一覧
下記にイベントの公約を載せていますが、正確な公約はほとんど発表されていないため、ネット上の情報や、出玉調査から推測した公約になっています。
アツ姫のイベントでは同じ名前のイベントの上位互換バージョンのイベントが多いですが、開催するにあたって上位のイベントの方が広告料が高くなるらしいので、わざわざ高い方のイベントを開催するということを考慮すると、一応上位バージョンの方が出玉に期待できます。
オルトロス
公約は3台以上構成の機種に全台4、5、6が2機種以上投入されるというものです。
このオルトロスと名の付くイベントがアツ姫のイベントの中では最も多くの方に周知されているイベントですが、信頼度は店によって大きく違います。
ゴールデンオルトロス
オルトロスが2日以上連続開催されるイベントです。
ギガオルトロス
公約は3台以上構成の機種に全台4、5、6が3機種以上で、オルトロスの上位互換のイベントです。
プレミアムオルトロス
公約は3台以上構成の機種に全台6が投入されるというものです。
複数機種という公約ではないですが、6なのでガセかどうかの判断は比較的つきやすいです。
全台6を投入される代わりに、他の機種はかなり厳しい設定になるという情報もあるので、周りを見ながら稼働し、全台系でないと判断した撤収するのが無難でしょう。
このイベントに関しては、初回開催時にほとんどの店で盛大にガセっていたとツイッター上ではすごく話題になっていました。公約に関しては個人的に調べているホールでは公約を守っていないホールも多いので、注意が必要です。
フェニックス
公約は全台の10%の台に4,5,6が投入されるというものです。
機種単位で盛り上がるわけではないので、全台系の公約よりも真偽を見抜きづらい印象です。
店に信頼を置けない場合は、積極的に参戦するイベントではなさそうです。
スーパーフェニックス
公約は全台の10%の台に設定5or6が投入されるというものです。
ブラックフェニックス
公約は8台以上構成の2機種に、1/2で設定5,6が投入されるというものです。
8台以上の機種に限定していることから、店舗の構成によってはかなり対象機種が絞りやすいイベントです。
1/2という点、6ではなく5or6という点が公約の真偽を見抜きにくくしている印象です。
ペルセウス
公約は3台以上構成の2機種に全台5,6が投入で、オルトロスと変わらない内容ですが、信頼度はオルトロスよりも低そうです。
プレミアムペルセウス
公約は全台の10%に設定6を投入するというものです。
プラスとして全台6の機種もあるという情報もありますが、実際には確認できなかったというパターンも多いため、過度な信頼は危険です。
ヴァラーハ
2018年12月頃から始まった、比較的新しいイベントです。
機種や並びで全台系が投入されるという内容という情報が一番多いです。
機種の全台系であれば、オルトロスやペルセウスなどと同じですが、内容が大して変わらなくとも、新イベントを作ってくるのがアツ姫なので、気にする必要はないです。
どのイベントが熱いかというよりも、どの店がしっかりとイベント開催時に設定を入れてくるかの方が大事です。
メガヴァラーハ
内容はヴァラーハと変わりませんが、一応ヴァラーハの上位互換です。
ギガヴァラーハ
これも詳細は不明ですが、ヴァラーハの上位互換イベントです。
恐らくアツ姫的には、ヴァラーハ<メガヴァラーハ<ギガヴァラーハというようにイベントの強さを示していますが、全ては店舗次第です。
ヒュドラ
公約は5台以上設置機種に1台以上設定5,6を投入するというものです。
内容からも公約が守られたとしても、あまり強いイベントではないことがわかります。
ギガヒュドラ
公約は3台以上設置機種に1台以上設定5,6を投入するというものです。
ヒュドラの上位互換となり、本当に公約を守っている店ならという条件付きですが、店舗の機種構成次第では3台に1台ならヒュドラに比べて狙いやすい印象です。
スナイプ
公約は台番の特定末尾全台に設定4,5,6を投入するというものです。
台番の末尾イベントは、周りの状況を見ながら稼働することで、後ヅモできる可能性が他イベントに比べて高くなるというメリットがあります。
ロイヤルスナイプ
公約は台番の特定末尾全台に設定5,6を投入するというものです。
スナイプが4,5,6なので、それの上位互換です。店がしっかりと公約を守るのであれば勝負になりそうです。
プレミアムスナイプ
情報が少ないですが、スナイプ、ロイヤルスナイプの流れで考えれば、台番の特定末尾台が全台設定6で間違いないと思われます。
単純に、スナイプ<ロイヤルスナイプ<プレミアムスナイプなので、できるだけ上位のイベントに参戦したいですね。
NARABU
公約は5台並びで設定5,6が1箇所投入されるというものです。
ナラブ(並ぶ)というネーミングそのままの公約ですが、店舗の設置台数にもよりますが、1箇所投入されても、見当たらない可能性も多いでしょう。
NARABU 無双
公約は5台並びで設定5,6が2箇所投入されるというものです。
NARABUの上位互換です。
NARABU LEGEND
公約は5台並びで設定5,6が3箇所投入されるというものです。
NARABUの中では最上位イベントとなっています。
どうでもいい話ですが、イベントロゴの人の数が公約とリンクしていますね。
ライラプス
公約は3台以上構成の機種に全台設定4,5,6が投入されるというものです。
オルトロスの下位互換でしょうか。
ゴールデンライラプス
情報があまりありませんが、ゴールデンオルトロスと同じようにライラプスを何日間か連続でやるだけだと思います。
ライラプスも含めてあまり信頼度の高いイベントではなさそうです。
満台が見たい!!
公約は全台の10%が設定5,6になるというものです。
スーパーフェニックスと全く同じになっています。
比較的人気のイベントです。
KING OF SLOT(キングオブスロット)
詳細不明。
アツ姫曰く「キングという言葉に恥じない内容、ホンモノの取材を目に焼き付けてほしい」だそうです。
PRIDE(プライド)
詳細不明。
「アツ姫編集部がプライドをかけて対象ホールを徹底取材」というキャッチフレーズがついています。
FLASHジャック(フラッシュジャック)
詳細不明。
情報を集約してみると恐らくですが、光モノを強化するイベントだと思います。
沖スロやジャグラーシリーズなどが狙い目となりそうです。
バラ色浪漫
詳細不明。
情報から推測すると、バラエティ系に特化したイベントです。
KING OF PACHINKO(キングオブパチンコ)
詳細不明。。キングオブスロットのパチンコ版。
MASTER OF PACHINKO(マスターオブパチンコ)
詳細不明。パチンコ全台のベースアップだと思われます。
究PACHINKO(究パチンコ)
詳細不明。
ジゴク耳での出玉調査実績
当ブログでの過去の出玉調査結果を掲載します。
調査した店舗は比較的公約を守ってそうな店を選びましたが、イベントに公約はあるものの、店舗によって実態は様々です。
イベント名 | 店舗名 | 日付 | 1台あたりの差枚数 |
---|---|---|---|
オルトロス | ザシティ ベルシティ伊勢佐木町店 | 2019/1/18 | |
オルトロス | 楽園 川崎店 | 2019/4/11 | -157 |
NARABU無双 | 楽園 川崎店 | 2019/1/30 | |
ヴァラーハ | PIA川崎銀柳店 | 2019/1/18 | -163 |
イベント内容や調査実績は随時更新していきます。
ツイッターもやっています。
ブログには書いていない情報等もたまにツイートしていますので、もし良ければフォローしてください。
ツイッターアカウント:イベント解析、出玉情報配信用レオ パチスロ ジゴク耳
ツイッターアカウント:機種解析配信用わたる パチスロ ジゴク耳