▼目次
グランパ中野 取材イベント
グランパ中野の旧イベントは8の付く日なので、今回は旧イベントではありません。
イベント規制があるので、公にはなっていませんが、SNSで5/12を推している人が多いため調査しました。(ライターイベントの可能性が高いですが、はっきりしたことはわかりません)
グランパ中野は、当ページでは初めての出玉調査になりますが、イベント時には色々と仕掛けをしてくることが多い店らしいので、そこにも注目して見て行きたいと思います。
2019/5/12のグランパ中野のデータ
全台データ
| 機種 | 総差枚数 | 平均差枚数 |
|---|---|---|
| 全台(203台) | -4240枚 | -21枚 |
(全台203台と表記していますが、実質稼動台数は201台です)
全台データとしては総差枚数-4240枚、平均差枚数-21枚で店側のプラスでした。
5.6枚交換ということを考慮すると、そこまで強めの出玉ではありません。(出玉の基準に関してはこちらの記事をご覧ください。)
機種毎のデータは下記です。
| 機種 | 総差枚数 | 平均差枚数 |
|---|---|---|
| Aタイプバラエティ | -10600 | -1325 |
| コングダム | -1150 | -575 |
| 偽物語 | 1400 | 700 |
| ハナビ | 425 | 40 |
| アレックス | 2500 | 1250 |
| ドン2 | 2100 | 1050 |
| バーサス | -3900 | -975 |
| 絆 | -6250 | -568 |
| まどマギ2 | -9920 | -1653 |
| エヴァAT777 | -4940 | -1235 |
| 政宗2 | 16400 | 8200 |
| ボンバーパワフル3 | -2200 | -550 |
| ダンまち | 5930 | 1483 |
| 猛獣王 | -2730 | -455 |
| 黄門ちゃま女神 | -840 | -280 |
| 番長3 | -380 | -47 |
| リゼロ | -1650 | -550 |
| 鏡 | -3150 | -630 |
| まどマギ | 3270 | 409 |
| ハーデス | -9800 | -1225 |
| 凱旋 | -16550 | -1839 |
| マイジャグラー4 | 1830 | 203 |
| ミラクルジャグラー | 250 | 31 |
| アイムジャグラー | -790 | -46 |
| コードギアスC.C | 9400 | 4700 |
| アルペジオA | 11100 | 5550 |
| ゴーゴージャグラー2 | 3950 | 564 |
| マイジャグラー3 | -600 | -200 |
| 月下雷鳴 | 3500 | 1167 |
| 聖闘士星矢海皇覚醒 | 12260 | 4087 |
| ディスクアップ | 11150 | 1858 |
| バラエティ | -15330 | -465 |
全体の印象として、日曜日にしては稼動があまりよくなかったです。
絆と、グラフとデータから明らかに6or高設定とわかっている台はしっかりと回されていましたが、それ以外の平均は4000回転くらいといったところでした。
(回転数に関しては正確な集計ではありません)
注目の機種・台
ディスクアップ
| 台番 | 差枚数 |
|---|---|
| 256 | 4700 |
| 257 | 1900 |
| 258 | 2450 |
| 260 | -2000 |
| 261 | 2900 |
| 262 | 1200 |
| 平均 | +1858 |
全6台中5台がプラスでした。技術介入により割がかなり変動する機種ではありますが、設定配分としてはよかったと思います。256番台、261番台はボーナスの合成確率も6を振り切っています。
全台5.6という線もなくはないですが、データからは半6もしくは半5.6の可能性の方が高いと思います。
コードギアスC.C アルペジオA
| 台番 | 機種 | 差枚数 |
|---|---|---|
| 217 | ギアスC.C | 2600 |
| 218 | ギアスC.C | 6800 |
| 220 | アルペジオ | 6900 |
| 221 | アルペジオ | 4200 |
全体の稼働がそこまで良くない中で、4台とも8000回転超えでぶん回されています。
ボーナスの合算確率、スランプグラフから見ても2機種ともに全台6だと思います。
また、ツイッターでも確定演出の出現報告があったため、まず間違いないです。少台数機種ながら、しっかりと設定が入っていました。
もう一つ注目したいのは、この2機種は台番的に4台並びで設置されています。(グランパ中野は台番に4と9を含む台は存在しない)そこでこの4台の台番の前後に注目してみると、
| 台番 | 機種 | 差枚数 |
|---|---|---|
| 222 | GOジャグ2 | 2200 |
総回転数は7822、BIG33(1/237)REG30(1/260.7)でした。
BIG確率は6、REG確率は5に近いため、6とまでは言い切れませんが、ゴージャグ2の他4台のデータを見ても、差枚数が出ている台はありますがREG確率などから高設定らしき台は見当たらないので、6を5台並べてきた可能性もあるのかなと思います。
もちろん、これも機種で全台系を配置する店、連番で全台系を配置する店と、店ごとの特徴が出るケースなので、そこにも今後注目して見ていきたいです。
5/12 グランパ中野の総評
全体の出玉は前述の通り、そこまで強いイベントではなかったです。
政宗2と聖闘士星矢が1撃に近い形で万枚を出しているので(政宗2は最終的に+14100枚)、これが誤爆だとするともう少し厳しい配分だった可能性もあります。
ただ、少台数に全6を投入したり、それが並びの機種であったりと、噂通り?仕掛けはあったので、店の癖や傾向を読むことによって勝負できるという印象です。
少台数の機種にしっかりと設定を入れるということは、比較的抽選が悪くても勝負になるということなのでプラス要素でしょう。
また、平均では数字はマイナスですが、バラエティ機種にもしっかりと高設定を使っていそうでした。バラエティは店によって扱いにかなり差があるので、これも次への参考となると思います。
機会があれば、旧イベントの8の付く日の出玉調査もしてみたいと思います。
ツイッターもやっています。
ブログには書いていない情報等もたまにツイートしていますので、もし良ければフォローしてください。
ツイッターアカウント:機種解析配信用わたる パチスロ ジゴク耳
ツイッターアカウント:出玉情報配信用レオ パチスロ ジゴク耳
他の方の稼働記事を見たい人は下記のリンクから見てください。

にほんブログ村





