
▼目次
基本スペック
設定 | AT初当たり確率 | 機械割 |
---|---|---|
1 | 1/461.2 | 97.7% |
2 | 1/441.7 | 99.2% |
3 | 1/433.9 | 100.0% |
4 | 1/405.0 | 102.5% |
5 | 1/379.7 | 105.3% |
6 | 1/328.5 | 110.1% |
初当たり確率を見る限り、設定6だけは初当たり確率が優遇されていますが、1~5を初当たり確率だけで判別するというのは難しそうな感じです。
ゲーム性
基本的にはCZを目指して、CZからAT(戦車道)を目指すゲーム性です。
あんこうカウンター
あんこうカウンターとは
残り300ptから始まり、毎ゲーム成立役に応じて減算される。(毎ゲーム1pt以上減算)
0ptになったら約30%でCZorATに当選します。
あんこうカウンター0pt到達時のCZ当選率
設定 | 当選率 |
---|---|
1 | 32.8% |
2 | 33.0% |
3 | 33.2% |
4 | 35.5% |
5 | 38.8% |
6 | 40.8% |
設定差が思ったより小さいため、設定推測で使うためにはそれなりにゲーム数がかかりそうです。
あんこうカウンター0ptまでにかかる平均ゲーム数
設定 | 平均ゲーム数 |
---|---|
1 | 48.5G |
2 | 47.6G |
3 | 46.8G |
4 | 46.6G |
5 | 46.7G |
6 | 46.2G |
あんこうカウンター0pt~CZまでの流れ
分岐演出(1~3G)→ストーリー演出(演出パート13G+ジャッジパート2G)
CZ当選の有無だけでも合計16G~18Gかかる。
狙い目
CZ天井狙い
CZ間6周期目のあんこうカウンター0pt到達時でCZが確定する。
何周期目かは下記のメニュー画面で確認可能です。
CZ狙い目 | 4周期目以降 |
---|
あんこうポイント狙い
あんこうポイントからのCZ当選率は設定1で32.8%
初当たり期待枚数約415枚
CZからの当選率を約45%と仮定(未解析部分なので、あくまで仮定)
あんこうポイント0ptの時の期待枚数
=61.254枚
最大で期待値1225円です。
CZ準備で3G~5G(平均4G)、CZで最低20G以上、ジャッジ演出で16G~18G(平均17G)かかるので、それらを考慮すると0ptから打った期待値は約732円の期待値
0ptから打っても732円の期待値しかないので、そこまで狙えるということはないですが、狙い目としては下記
狙い目 | 残り100pt以下 |
---|
ここから打っても400円程度です。(一気にポイントを減算するような仕組みで、減算ポイントが過剰になるような仕様ならもう少し期待値は下がる)
時間効率は良いので、狙っても良いです。
軽いゾーン狙いとしてはありです。
両方を踏まえた上での狙い目
3スルー100ポイント以下なら十分狙えます。